ハイエース使いやすさ対策とグレードUP

ラブラドール犬の指定席作成

後席を前に倒すと広い空間ができるが、シート固定の大きな穴が開いていて、床が凸凹になっている。
ここをフラットにしてBETTYがゆったりできよう写真のようなものを作りました。

後部座席を上げたときはフラットに、後部座席を利用するときはシート固定の穴を利用できるようにしました。

 

シートカバー の装着

Refinadのシートカバーを装着しました。

前席トレーに携帯電話や芳香剤を置けるBOXを作成

 

荷室後方に棚設置

Atechのテーブルキットを購入し、コーナンで40×180×18の合板を買って加工しました。棚の取付は、簡単に取り外しができるようフィトノブというものを見つけて取付ました。スピーカーを置きベッドにニトリのNウオームのラグを敷いて完成です。

Atech table Kits

フィットノブで取り付け

取付完成写真

スピーカーを棚に置きました。ラグを敷いて完成

後にラグが滑って前後に移動するのでニトリの敷きマットに変更しました。また、棚下に寝袋や敷きマット等を置いても
前後左右に移動しないよう簡易取外し可能な止め板を棚下に嵌め込みました。

前席うしろのDIYで作成した簡易棚改善

前席後ろがデッドスペースになっていたので、荷物が置ける様に簡易棚を作りました。
今回、以前に作成した簡易棚を改善しました。

Before

After 取り付け方法改善

After 全体写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は、後席を立てたとき、足部分が邪魔になるので足部分は切り取っています。取付方法は変更なしで十分でした。

リアースピーカー設置

先般フロントスピーカーを交換し気を良くし、続いてリアースピーカーも交換することにしました。
リアースピーカー/ALPINE SPEAKER STE-G -70C
リアースピーカーBOX/マーベリック17cmリアースピーカー用レザーBOX

内張を外し、オーディオテクニカのAquieTを荷室側面及びタイヤハウスに貼り付け、エーモンフロアー用吸音材でタイヤハウス覆いデッドニングをしました。

リアースピーカの配線は、標準のスピーカーのカプラーを外し、そのカプラーを、ALPINEスピーカーに添付されているカプラーに嵌め込み、内張のスピーカーグリルの下に穴を開け(配線がベッド下になるよう穴を開ける)、内張の外にカプラーごと取り出しました。取り出した配線の平型端子をカットし、スピーカーコードを結線してマーベリックのスピーカーBOXのターミナルに配線しました。

音出しテストをして内張を元に戻し完成。ほぼ一日がかりでした。

完成後、少し走りながらAUDIOで音楽を聴きました。最高です。
音楽の音で、ロードノイズも聞き取れず、静音化に大貢献しています。

静音と言っても、別の音を出して不快な音を隠してしまうことも静音化だと思いました。
良質な音量が、ロードノイズなどの不快な音に優って聴覚を心地よく刺激します。

素人が行うハイエースの制振防音には限界があります。ある程度の制振防音対策をした後は、スピーカーを見直すのも一案です。
多大な効果が期待できるかも\(^-^)/

私のナビは、トヨタ純正のT-Connectナビです。このナビのオーディオに標準のスピーカーは意味ないでしょう、トヨタさん!

納車時より、だいぶ高級車になってまいりました(°_°)

フロントスピーカー交換

ALPAINハイエース専用バッフルを付け、スピーカーをセットしました。
ALAPINサウンドクオリティキットで音質の劣化を防ぎました。

スピーカー交換はデッドニングするついでにしておこうということで、その音には全く期待してなかったのですが、見違えるほどの音が出てビックリしました。

これは素晴らしい!、ハイエースグレードアップの感。
これなら、スピーカーもう少し奮発するべきだったかな( ̄▽ ̄)

標準仕様のスピーカーで納車後一回だけ音楽を鳴らしましたが、とても聴ける音ではなくAUDIOはいつもOFFにしていました。
それが音楽が聴けるハイエースになりました。今まで、いろんな静音対策を施してきましたが、スピーカー交換が静音対策に大貢献しました。

それにしても、取り外した標準のスピーカーは、なんともチャチイ物でした。おもちゃのスピーカーようでした。トヨタさん特別仕様車”Dark Prime2”これで良いのかな?

カーメイト CAR MATE
NZ586 [増設電源ユニット ハイエース用プレミアム]の取り付け

これは、取り付ける価値ありです。現在までスマホの充電で大活躍しています。
2つあるソケットの一つはレーダーの電源に利用しています。足元をほのかに照らすLEDも良し。お勧めです。