HIACE 家庭用TV導入

前回「納車後7ヶ月経過後の様子」をアップしていましたが、今回それに加えて4項目追加しました。

  1. 机をDIYで作製
  2. インテリアバーの取付
  3. リヤブレイスの取付
  4. 補助ベルトの取り付け
  5. 家庭用TVを導入

5を除いてYoutubeにUP(HIACE Version Upgreade Plus)しています。今回、家庭用テレビ導入について詳説します。

youtube動画はこちらへ

ハイエースに家庭用テレビ導入

導入の動機

車中泊で時間が有り余る時の娯楽のため。
視聴する予定
テレビ番組、iPadの利用(YouTube、Amazon prime video、iPad内の写真)

テレビの選択

TV購入にあたり、以下の3点を主な検討事項としました。

  1. 大きさ
  2. 画質の良さ(HD)
  3. 外部入出力端子

まず大きさですが、視聴距離を考慮し16型から24型絞りました、大きすぎず小さ過ぎずで、最終的に19型に決定しました。
Web上の19型画質の評価で、この機種は「極めて優秀」とあり参考にしてTOSHIBA REGSA 19S22にしました。

決定要因

  • 大きさ 外寸 H27.9 W46,2
  • 重さ 軽量 2.5kg
  • 画質の良さ
    LED 直下型LEDバックライト
    高画質 画素数1366×768
    映像処置エンジン レグザエンジンファイン
  • HDMI入力端子 1080P対応(4Kは必要なし)
  • USB端子 録画用(使う予定はないが念のため)
  • 外部音声端子 音声デジタル音声出力、ヘッドフォンジャック
  • 消費電力 36W
    TV専用のパーソナル電源としてJackery 240を同時導入、TV連続使用で約6.6時間
    TV、iPad(10w)充電の併用で連続使用約5.2時間)

設置後iPadで視聴 大満足でした。コスパ優秀。

アンテナ

アンテナはTECHY 小型ロッドアンテナ(ワンセグ、フルセグ ハイビジョン受信アンテナ (F型端子)
実際は、電波状況が悪いキャンプ場などではあまり期待できません。
その時はamazon prime videoから予めダウンロードした映像を視聴する予定です。
Wifiが使用可能ならそれを利用します。

パーソナル電源 Jackery 240

パーソナル電源はすでにJackery400を持っていましたが、春から秋には扇風機、除湿機も利用することが多くなるだろうと、TV用にJackery240を追加しました。一方が故障してももう一方が使える、置き場所にも困らない。大容量をひとつ持つよりはベターではとAmazonでポチりました。Jackeryキャンペーン期間中で5000円引( ◠‿◠ )

アンテナとパーソナル電源の画像

アンテナ(台座は磁石)は、TV番組視聴時ハイエースの屋根に置きます。

HDMIケーブル

iPadでamazon prime videoを家庭用TVで見るためにはHDMIケーブルが必要です。
Apple純正のHDMI変換ケーブルを購入しました。Apple純正以外でも安い物がありましたが、色々調べてみると不具合現象が多々見られるようです。

HDMI端子はハイエースのナビにもついています。iPhoneやiPadに接続して車載のナビも利用できそうです。
しかし、運転中は見れないのであまり利用価値はないかな?音楽を再生する場合は、車載のAlpine X170Sの高音質で聴けます。

テレビの保管

走行中はテレビを視聴しないので、購入時のケースを加工し滑り止めをつけて車内で保管。

コメントを残す