2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 SHINICHI.S 旅&ドライブ 九州、佐世保&平戸ツアー 九州佐世保、ハウステンボスに行ってきました。ゴールドウイングツアーDCTで行くつもりでしたが、タンデムはまだ不安があり、雨模様の日もあり、車で行くことにしました。 一日目15時頃まで小雨。早朝別府観光港を出発し、ラムネ温 […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle アクションカムとDCTシフトダウン 今回は、SONY ActionCam FDR-3000Rの録画テスト及びホンダゴールドウイングDCTの手動シフトダウンを試しました。 アクションカメラ 前回、SONY ActionCamのベースマウントのヘルメット取付を […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle SONYアクションカメラの取付 SONYアクションカメラFDR-X3000Rの取付 .アクションカメラをどの位置に付けるか 取り付けている方のYoutube画像を参考に考えましたが、最終的にはヘルメット右側に付けました。平凡な取付場所ですが、目線の高さ […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle ゴールドウイングツアー乗り味 ホンダゴールドウイングツアーの走り慣れを兼ねて、京都府丹後半島に行ってきました。 再度DCTと、ワイディングでのGWの走りの体験です。様々な場所で慣れることが、安全で楽しいバイクライフの近道でしょう。 クラッチ操作がある […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle ゴールドウィングツアー・マルチチバー取り付け Bar-Mount マスターシリンダークランプタイプ2種を試す DAYTONA Multibar USB(品番93380) ブレーキレバークランプに取り付けましたが、バーがスイッチボックスに接触します。また、スタータース […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle ゴールドウイングツアー レーダ探知機取付 レーダー探知機の取り付け カメラネジ付きカニさんの「はさみ」のようなマウントを左ハンドルに挟み込み、レーダー探知機をカメラネジ付きスマホホルダーに取り付ける。2,3点マウントを試したが、最適な組み合わせだと満足していたが […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle ゴールドウイングツアー乗りこなし 私なりの意見ですが・・・ 初稿2018.5.5 再編集2018.1021 乗り心地 ダブルウイッシュボーンサスペンションの効果であろうか、乗り心地はいうこと無しです。高速道路を利用した長距離ツーリングでも1時間から1時間 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 SHINICHI.S MotorCycle GOLD WING TOUR初回点検に向けて 納車からもうすぐ1ヶ月、初回点検点検に向けて走行中・・・ 今回は、福井県大飯郡おおい町まで県道16号の峠越えで走行しました。 動画はこちらからご覧下さい。