今回は、中央アルプス空木岳へ、極楽平から夏山縦走登山です。千畳敷2611m→極楽平 2820m→濁沢大峰 2724m→桧尾岳 2727m→熊沢岳2778m→東川岳2671m→木曽殿山荘2511m

一日目

千畳敷

_夜明け前、菅の台駐車場前から予約していたタクシーに乗る。中央アルプス駒ヶ根ロープウエイしらび平駅へ。前回、木曽駒ヶ岳登山のときは、菅の台バス乗り場は夜明け前から長蛇の列で、何時になったら乗れるのやらという有様だった。
_今回は空木岳まで縦走するので早朝に千畳敷駅に着かなければならない。菅の台で時間をとられると、今回の目的は果たせなくなる。タクシー乗車が功を奏し、しらび平駅の始発に乗ることができた。第一難関突破である。

_AM6:50、2612mの千畳敷駅。快晴。駅前に拡がる千畳敷カールを仰ぎながら持参のおにぎりで腹ごしらえ。

千畳敷ロープウエイ駅を望む 極楽平にて

極楽平

_久しぶりの本格的な登山である。稜線へ向けて、13キロ強のリュックを背負い息も荒く極楽平2820mにAM8:00着。所要時間37分。千畳敷の案内看板では50分、登山地図では37分。まあまあかな。

_晴れて視界は良好。雲海に浮かぶ山景色、360度の展望。島田娘2858mで心地よい涼風を受けて小休止。後を振り返ると木曽前岳が美しい。砂糖を沢山入れた熱いコーヒーが身体を癒やしてくれる。

木曽前岳を望む

空木岳への縦走路

島田娘にて

濁沢大峰から桧尾岳へ

_島田娘から2771mのピークあたりまで穏やかな稜線歩きが続く。晴れ渡り吹く風さわやかで申し分なし。ピークを過ぎ一旦下って登り返し濁沢大峰2724mへ。濁沢大峰からは一気に降下そして急登。登りは辛い、リュックが肩に食い込む、激しく脈打つ心臓の鼓動、一気に歩くスピードが落ちる。

空木岳への縦走路

_AM11:26桧尾岳2728m着。一組のご夫婦が昼食中。登山地図では極楽平から2時間20分の行程が3時間26分。のんびりと休憩を交えての歩きで、チト時間がかかり過ぎたかな。澄んだ空気と青空の下で昼飯です。

桧尾岳にて

桧尾岳にて

_熱い日本茶が、熱い紅茶がほんとに美味い。次々に縦走登山者が到着し昼食をして発ってゆく。それを見送り1時間16分も休憩してしまった。桧尾岳を発ち縦走路歩いていると稜線の東側に、突然、雲が沸き出す。雨か?

稜線の東側に突然湧き上がった雲

熊沢岳

_桧尾岳を発つ。湧き上がった雲は失せ雨の心配もなくなる。稜線の岩場を慎重に歩き14:15熊沢岳到着。桧尾岳で先に発った登山者はとっくに通りすぎ誰もいない。登山地図では桧尾岳から80分のところ98分。千畳敷から6時間52分経過。大幅な遅れだ。

_私が腰を下ろしていると、これもやや遅めの到着となったご夫婦が来る。私と同じく木曽殿山荘で宿泊らしい。「山小屋へは、だいぶ遅れそうですな」と声をかける。ご婦人は「これから東川岳まで地図では1時間30分、そこから木曽殿山荘までは30分。いくら早足でも17時、18時になるかも、お宅くもそうやで」と笑いながら私に念押し。一人だったら、これだけ遅れたら不安になるのだが、屈託のないご婦人が連れにいるのも心強い。それにしても気安くずけずけおっしゃいますなあ(笑)

木曽殿山荘へ

_休憩もそこそこに熊沢岳を出発。途中とうやくりんどうの写真を撮り、下りでは駆けるように足を運ぶ。急登が少なかったためか東川岳は15:37と思いのほか早く通過。熊沢岳から東川岳1時間14分、地図では1時間50分、36分の短縮だった。これなら木曽殿山荘予約の際、山小屋の主人から「16時30分までには入ってくださいよ」と云われていたが、間に合いそうだ。ホットする。予定では楽勝だったのだが!

とうやくりんどう

_木曽殿山荘2511m予定より少し遅れの到着。リュックを下ろし、展望デッキでビールを飲み夕食時間を待つ。後は寝るだけ。山小屋の夜はいつものように寝ずらく2時間ごとに目が覚める。

 

二日目

空木岳

_AM4時起床。快晴。山小屋を出てAM5時4分の日の出を待つ。残念ながら今日の太陽は雲にさえぎられ迫力に欠けていたが、日の出はいつ見ても力強い。生命の力を感じる。

日の出

_山荘でゆっくり過ごし、皆さんより遅めのAM6時3分木曽殿山荘を出発。空木岳への標高差354mの急登はきつい。第一ピーク、第二ピーク、そして空木岳山頂へ。第一ピークから空木岳山頂へはほとんど岩登り だった。

空木岳への登りの途中で木曽殿山荘を見下ろす

AM7:50 空木岳山頂2864m着。快晴。
_西には遠く槍ヶ岳、穂高連峰。近くには駒ヶ岳、宝剣岳、昨日から歩いてきた縦走路がくっきりと見える。東には遠く八ヶ岳連峰。中央アルプスの向こうには富士山の頂き。最高のパノラマだ。嬉しい限りだ。九州からフェリーを乗り継いできたという、そばにいた壮年の2人組みと共感しきり。山頂にいる人々すべてが満面の笑み・・・でした。

空木岳山頂にて

空木岳山頂から富士山方面を望む

AM8:38空木岳を後に、長い長い下山の旅。池山水場12:14着。昼食後、池山水場で出会った人がタクシーを呼んだので、数人と便乗させて貰い、菅の台駐車場へ。無事、愛車に乗って帰途へ。

戻る