コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

shiotani3blog

  • ホームHome
  • ハイエースと旅Trip is Hiace
  • バイクツーリングMotorcycle Touring
  • 写真Photo
  • 動画Movie
  • 登山Climbing
  • お知らせAbout

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 SHINICHI.S MotorCycle

丹後半島 犬ヶ岬

はたまた丹後半島へ 今回は「犬ヶ岬」というところに行ってきました。 丹後半島は、バイクで日帰り可能な絶景ポイントが沢山ある地域です。 メジャーなところは天橋立、伊根の舟屋でしょうか。 それ以外にも蒲入水産の漁師めし、経ヶ […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 SHINICHI.S DIY

バイクガレージ

稲葉バイク保管庫 動画を公開しました。 カテゴリー「 DIY」 をクリックするとDIYの記事一覧が表示されます。

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 SHINICHI.S MotorCycle

丹後半島一周

久し振りのツーリングに出かけました。 動画を公開しました。 京丹後大宮ICから丹後王国、間人、道の駅てんきてんき丹後、蒲入展望台、宮津へ 丹後半島右回りのツーリングです。常に右手に海を見ながらのツーリングです。 &nbs […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 SHINICHI.S DIY

ゴールデンウイークのDIY

平成から令和にかけての10日間のゴールデンウイーク 過去に大渋滞にあって大変な思いをした経験から、毎年ゴールデンウィークは遠出することはほとんどありません。 さて今年のゴールデンウイークは、バイク車庫の組立に始まり、車庫 […]

最近の投稿

LED付きFuel Opener

2021年1月4日

給油口カバー取替

2020年12月20日

ゴールドウイングはやはり格好いい!

2020年11月28日

コロナとお出かけ

2020年11月23日

秋の彩

2020年11月20日

秋の久須夜ヶ岳エンゼルライン

2020年11月14日

バイクで日吉ダムへ

2020年11月8日

ハイエース東北旅をUP

2020年11月7日

ゴールドウイングバッテリー

2020年11月7日

ハイエース乗り心地改善、足廻り

2020年10月18日

カテゴリー

  • DIY
  • HIACE
  • Menu
  • MotorCycle
  • PC
  • VanLife
  • つぶやき
  • 写真
  • 動画
  • 旅&ドライブ
  • 登山

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • サイトマップ
shiotani3_logo

Copyright © shiotani3blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
error: Content is protected !!
MENU
  • ホーム
  • ハイエースと旅
  • バイクツーリング
  • 写真
  • 動画
  • 登山
  • お知らせ